*もっとタラノメ目線で『創価学会』的“生き方”*

2002年に入会したタラノメが体験してきた『創価学会』は、理想の“生き方”の基本になりました。

【Twitter】アカウント作りのコツ。…プロフ遍歴。

 

プロフ(プロフィール)もちょこちょこ変えていきます。

あまりにも内容やコンセプトがズレてしまうものは個人的にNGかな〜と思います

 

 

 

日々、変化しているものなので

ちょこちょこ変えられるのもTwitterの良いところ。😉

 

風通しも良くなるイメージ。

 

 

 

安定したアカウントを目指す場合は

アイコンは変えない事が大事。😉

変えたとしても、フォロワーさんが確実にわかる❗️判断できる範囲の変化にとどめると良いです。

 

 

アイコンも…ですが、名前の変更も注意が必要。

 

フォロワーさんに「誰だっけ?」と思われてしまうと、せっかくの“つながり”も切れがちになってしまうのがSNS

 

 

 

名前も英語やローマ字、漢字でも難しくて読めない💦のも、ちょっと敬遠されがち。

 

 

だから、誰にも見られたくない❗️とか

つながりたくない❗️…そういう場合、こういったアカウントを作ればいいわけです。😉

 

 

 

わたしは創価学会に興味を持った人

創価学会って何?と思った人

 

創価学会の人…の目に留まり、必要な人に届き、一緒に頑張れたらいいな〜✨…そんな思いで日々Tweet(ツイート)しているので

 

 

名前はタラノメ

 

アイコンも分かりやすくキャラクター設定。

 

 

ヘッダー…と言って、自分のホーム画面に出てくる横長の写真が貼れるところ

 

そこも文字入れをして、ある意味、プロフィール的な感じに使っています。

 

あまり得意ではないので😂

変更や作り替えはしてません〜💦

 

ちなみに、作ったのはこのアプリ↓

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88x/id450722833

 

アイビスペイントX…とかいうもの。

 

f:id:ta-ra-no-me:20200521164339j:image

 

使いこなせればスゴイ!んだろうけど、まったく使いこなせませんでした😂…が

Twitterヘッダー用」で作成できるのでよかったです。

 

 

 

 

 

リアルな自分と紐付けることも、かけ離れる事もできるSNS

 

私にとって大切な信仰✨という生き方のバックグラウンド的な部分を晒す(さらす)わけですが、

 

なるべくリアルな自分とかけ離れる事なく、内側を表現できたら…と思っているので、「分かりやすさ」も大事にしたいところです。

 

 

日々模索中です。

 

 

 

 

プロフも何度か変更したんだけど

それも残しておけば良かったなぁ〜💦と

今更ながら後悔…😓

 

…自分の成長を残しておきたかった〜💦

 

 

 

 

 

2020.05…↓

 

f:id:ta-ra-no-me:20200521165405j:image

 

 

 

また

変更したら随時追加していきます〜

 

 

 

 

『主婦は“一家の太陽”』〜幸福の太陽〜

 

ヤング白ゆり世代✨

 

 

平和を創る女性の世紀へ

幸福の花束Ⅲ✨が発売されましたね。

 

f:id:ta-ra-no-me:20200428183123j:image

 

購入されていない方はぜひとも購入を。✨

 

 

◇博文栄光堂さん◇↓

https://hakubun-eikodo.jp/

 

楽天ブックス◇↓

池田大作先生指導集 幸福の花束3 平和を創る女性の世紀へ [ 創価学会婦人部 ]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/book/16251078/

 

ランキング入賞✨商品になってる〜🙌✨

 

 

Amazon◇↓

池田大作先生指導集 幸福の花束III 平和を創る女性の世紀へ https://www.amazon.co.jp/dp/4412016641/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Y4cQEbG9REKCP

 

 

 

ヤングミセス時代をしっかり経験した私としては、コチラも同様にオススメしちゃう✨💕↓

 

f:id:ta-ra-no-me:20200428222450j:image

 

(購入は☝️の3店舗他利用してくださいませ)

 

 

 

 

今、コロナウイルスで活動停止、外出自粛の日々。

GWも始まっちゃって、家にいる時間が長くてストレスも溜まりに溜まってる時期。

 

 

巷では #コロナ離婚 だとか騒がれたり…

 

もうコロナどうこうではなく、そういう関係だったのが実現しただけ!だよね、コロナのせいにしちゃうのはちょっと違うと思ってしまう派ww

 

 

 

 

 

 

題名にもあるけど、

主婦は“一家の太陽”  P12〜 抜粋

 

家時間が長いからこそ、今一度、一番身近な人との関係を見直すチャンス✨と思うので確認しておきたく、、、、

 

↓  ↓   ↓

 

 

ともかく主婦である皆さま方は、ご主人を大切にしいていただきたい。

 

「わが主人こそ、日本いな世界で一番、立派な人である」と確信していくべきである。

 

他の家庭のご主人方と比べて、あの人は社会的立場が高いとか、財力がある、いい生活をしているなどと、うらやむ必要はない。

 

うらやむことはみじめである。

 

有名 即 幸福でも、裕福 即 幸福でもないからである。

 

 

大切なことは、ご主人を守り、支えながら、お子さんを立派に育てていくという、平凡といえば平凡なことを、やりきっていくことである。

 

その平凡のなかに真実の幸福があることを知らなければならない。

 

 

 

✨…✨…✨…✨…✨

 

 

 

粗探ししてるわけじゃないのに

 

ついつい目についてしまうアレやコレ…😑💧

 

 

頭にくる事もあれば、悲しくなってしまうこともある。。。

 

 

 

そういう事、ぜーーーんぶ横に、どっかに放ってしまって、とにかく!「わが主人(妻)こそ、日本いな世界で一番、立派な人である」

 

と、決めちゃう事❗️…なんだよね。

 

 

 

だって、あなたが(私が)選んだ人✨なんだから。

 

決めた✨人なんだから。

 

 

 

最高で、日本一✨、世界一✨に決まってる✨

 

 

誰と比べる事でもなく…ね。

 

 

 

 

 

そういう自己肯定感✨の高め方。

 

 

 

 

 

目に見える事に分銅されなくていい。

 

振り回されなくていい。

 

 

振り回される事もない。

 

 

 

相手はたとえ旦那であっても“他人”なわけだし、自分とは違う、ちゃんと別の人格であって、尊重すべき存在なんだから。。。

 

 

 

自分の価値観からかけ離れた事を、たとえしてたとしても❗️それは、あなた(わたし)のせいじゃない。

 

 

 

そこの線引きが大事。

 

 

 

ついつい自分に乗せがち。

 

 

 

自分のせいにしがち。

 

 

 

 

自分が愛されてない…とか、どうせ自分が…的な被害妄想に走りがち。。。

 

 

 

 

そこに浸りたければそれでいいんだけど

 

浸り続けても、、、、そんなにいい事ない…のが現実。。。😅

 

 

 

 

ピクルスも浸かり過ぎるとちょっと…ムリ…みたいになっちゃうのと一緒ww💦

 

 

 

自分で自分を引き揚げよう〜ww

 

 

 

それができないと、共依存関係に陥ってしまう。

 

成長ができない。

 

 

自立ができないから。。。

 

 

 

心に傷があり過ぎたり、病があったりして難しい場合もあるから、そういう自分に気付いてきちんと医師やカウンセリングなど、プロの力を借りる事も大事。

 

 

 

自分でムダに背負い過ぎないこと。

 

 

 

 

 

女性は太陽☀️である事は間違いない。✨

 

無理やりなろう❗️と頑張り過ぎなくてもいい。

 

 

ただ、たまに雲に覆われたりするし、雲が払えなくて不安になったりすることもある。

 

 

雲があってもいいんだよ、覆われても大丈夫。

 

 

太陽✨は太陽☀️✨だ❗️って、教えてくれるのが池田先生✨なんだから、もし、先生の指導や

言葉に触れても気持ちがふさぎ込んでしまったり、つらく、悲しくなってしまう場合は、

心がすごく疲れている時かもしれないから、そのサインをきちんと自分で受け取れるといいね。

 

 

 

 

間違っても

 

 

 

自分はダメだ… なんて思わないこと❗️

 

 

 

責めないこと。

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

疑えばいい。

 

 

 

 

 

ちょっと、、、疲れてる、、、のかな…って。

 

 

 

 

 

あと、

 

 

 

 

自分で自覚しきれない幼少期の頃の心の傷もあったりするから、安易にただ「疲れてるだけだね」…で無視しないこと。

 

 

 

 

しっかり癒しのお題目✨を自分に送ってあげること。

 

苦しかったらやらなくていい。

 

 

 

しっかり心のケアをすること。

 

 

 

 

受け入れること。認めること。

 

 

ムダな強がりは必要ない。

 

 

 

 

 

 

先の見えない不安が広がり過ぎる今だからこそ、きちんと、丁寧に、自分と、向き合う時✨

 

 

 

そんなチャンス✨かもしれない。

 

 

 

 

忙しさを言い訳に、逃げてた方がラクな案件かもしれないけどね😂💦、ドキ〜❗️💦っとした人こそ、大事なこと…かもよ。😉

 

 

 

 

 

でも、向き合った先✨は明るいからね。✨

 

 

 

 

 

冬は必ず、、、、、春になる🌸✨んでしょ⁉️✨

 

 

安心して、諦めて、覚悟決めて、向き合いましょ😉💕

 

 

 

 

 

 

 

それでは❗️

 

 

素敵な外出自粛GW✨となりますように❣️👍

 

 

 

 

 

 

 

フォロワーさんが【500人】になったら…

 

2020.4月。🌸

 

気づけばフォロワーさん550人を越えてました😂✨

 

フォローして頂き、本当にありがとうございます

 

 

このTwitterを始めた頃
「いつかフォロワーさんが500❗️とかいったらスゴイなぁ〜」なんて夢物語のような感覚でした。

 

 

 

なにせ、フォロワーほぼほぼゼロ😂💦

 

 

 

唯一の同志友だちの相互フォローも

“学会一色!アカウント”にした途端、ココではちょっと距離置くよ宣言ww😂

 

趣味アカ←なんです、友人は。そこに集中したいんです❗️…わかっちゃいても、心細かったよね。😂

 

 

 

創価学会←で検索すると、顔出し・本名(←知らんけど)・スーツ・ガチアンチ❗️みたいなのばっかり出てくる〜😂💦

何コレ〜💦状態。ww

 

 

そんな所で私、大丈夫??できるの??と不安や心配の方が大きかったよね。

 

 

でも、何か行動に移したかった。

多動で自閉の娘を言い訳にしたくなかった。

 

 

 

 

私は

折伏がしたいのです❗️

 

 

 

学会活動がしたいのです‼️

 

 

 

そして、自分の出来ること…

 

喜ばれたこと…

 

 

それが体験発表だった。

 

 

 

沢山やらせて頂いた入会からの10年間。

 

 

思いを言葉にする事ができなかった所からのスタートで、手取り足取り、本当に沢山の良き先輩方に引っ張り上げて頂いて、一人でそれなりの文章が作れるようになったのは

 

 

ほぼ10年…かかったよね。。。😅…wwながっ💦

 

 

でも、

そんなチカラ✨付けさせて頂いて、使わないワケにはいかない💨…なんて気持ちもあったし

 

学会アンチに引っかかるよりも

学会大好き人間の私に❗️引っかかってもらいたい❗️

 

そして❗️折伏されたり、ちょっと創価学会ってホントに大丈夫なの??って不安になった時に

検索かけても、「あぁ、大丈夫そう✨」…って思ってもらいたい❣️

 

 

そんな、折伏のお手伝いもできたなら嬉しい✨…淡い期待もあったわけ。✨

 

 

微力の微力だろうけど、やらないよりは

やった方が可能性はある‼️

 

…そう言い聞かせてやってた節もある。

 

 

1〜2人の婦人部友だちに話しても背中押してくれて、ホント感謝してる✨

一人でなんて頑張れない。💦

 

応援してくれた人✨がいたから今がある。

 

 

 

そして、

 

 

もし❗️

フォロワー500人‼️なんて

そんな事が起きたら地区婦に公表しよ〜😙…って現実味のない、でも、コレも私の広宣流布の戦いだ❗️って思いたかったし、したかった。

 

 

10年後かな〜

 

 

無いかな〜

 

…って思ってた。

 

 

 

 

でもでも‼️

 

ネット上には想像以上に学会員さん✨がいらっしゃって、その学会員さん達がまたそんな不安と心配ばかりな私だったけど、引き上げてくれて、それはそれはTwitterが楽しくなりました✨

 

いつでもどこでも、学会員さんは温かいし

優しいし、面倒見が良い〜❣️😂✨痛感しました。本当にありがとうございます☀️

 

 

そしてそして、

 

 

1年半…

 

 

現実になりました。。。。。

 

 

 

 

 

いざ❗️そうなってみると😱💦
躊躇する躊躇する‼️💦

 

 

 

「この情報、必要??」

 

「忙しい地区婦にわざわざ伝えるべきこと??」

 

「そもそも500とか少なくない?もっと増えてたら言う価値あるだろうけど、どうなの?」

 

 

 

出てくる出てくる😂💦

 

 

でも、自分で決めてた事だしな…

 

目標でもあったし…な。。。

 

 

そんなふうに自問自答すること数日。

 


どうしよう…と思っていたら

 

いつもLINEなのに、地区婦からの着信にビックリ。😂💨

 

最後、

 

えーーっい❗️って気持ちで伝えるだけ伝えてみた❗️😆💨

モヤモヤし続けるの気持ち悪いんだもん〜💦

 

 

そしてそして!

 

言ってみたら思いの外喜んでくれて😳
それもまたビックリ。

 

スゴイよ❗️もう即報告するっ‼️なんて言われ〜電話を切り〜

 

 

そしたら

 

本部の婦人部長から「聞いたよ〜❗️😆」と電話きて喜ばれ、褒められ、なんだかビックリ!😅

こんな時だからこそ大事‼️✨と…

 

(※2020・4月、世はコロナ禍で大変です)

 

 

 


ありとあらゆる“✨誉め殺し文句”を浴びせられました☀️(๑>◡<๑)💦

 

 

 

そして気付くのです。

 

 

私はいつも何か足りない

 

 

大事な所で「自分なんて」と
卑下する悪い癖がある事。

 

 

 

 

 

 

だから
✨感謝✨しています。

 

 

 

 

 

 

大事にしてくださる同志や先輩方の存在。✨

 

 

 

 

そんな自分の“弱さ”や“ズレ”を教えてもらえます。

 

 

 


そして、

 

 

今の思い、状況❗️全部含めて
池田先生にお手紙書こうよ😆☀️✨

…って。😂💨

 

 

 

うーーーそーーーーーでーーーーーしょーーーーーーーーっ⁉️😂

 

 

最大のビックリですww

 

 

 

報告できることなんて何もないーーーーー‼️😭💦という私の思いをひっくり返す、ひっくり返すww

 

 

 

ほんと、スゴイよ

#太陽の婦人部

 

 

 

昨日(4月26日)は
#長野の日 

 

※ちなみに私たち夫婦の結婚式を挙げたのもこの日☀️…🙊ww

 

 

 


感謝の思いをお手紙に❗️

…そんな事、考えてもいなかった自分。

 

 

でも感謝✨しかない事実。

 

 

 

“こんな自分”のままで、今伝えられる「感謝」、“今”の自分が在ることへの感謝。

 

 

 

気が向くとか、いつか…は無い❗️と分かってるから向き合います。

 

 

下書きに取り掛かります。…書きながら
感謝✨がカタチになるのがよく分かる。

 

 

 

 

気づけなかった感謝✨も溢れてくる。

 

 

 

 

思いさえあれば
師匠と繋がってる気がしてた。

 

 

 

でも、なんだか【違ってた】事にも気づけた。✨また感謝。

 

 

 

 

”こんな自分“でもいいんだ✨…という感謝。

 

 

 

決して「こんな」…な自分ではない事の気づき。

 

 

そして、こういう機会をくれた地区婦・本婦長にまた感謝✨☺️

 

 

 

 

 

 

 

下書きから清書まで結局1日かかってしまった。

 

 

 

 

4.26長野の日✨

 

翌日

 

命名してくださった子ども3人の写真も同封し、投函してきました☀️

 

 

 

 

 

 

池田先生、奥様✨ありがとうございます

 

そして

どうかご無事で。

 

お元気で。

 

 

 

 

沢山の感謝と

 

沢山の幸せを感じる心と

 

同志がいてくれる感謝に✨

 

 

改めて、創価学会に入れて良かった✨

 

 

 

 

創価学会員で良かった✨

 

 

 

 

 

そう思うタラノメでした。😉☀️

 

 

 

 

 

 

 

いつもいつも

 

本当に、ありがとうございます。✨

 

 

 

 

 

岡本三成さん著『逆転の創造力』

2020年春。

 

新型コロナウイルス肺炎で自粛生活。

 

子ども達も休校。気が滅入る日々…

こんな時だから普段できない読書をしよう❗️…と思った矢先に発売された、公明党所属 衆議院議員✨ の岡本三成さんの本が発売!されたので、購入してみました❗️

 

結論から言って、

 

 

 

めちゃくちゃおもしろい‼️

 

 

ぜひ手に取って読んで頂きたい。

子ども達にも読ませたい!と思いました。🤩✨

 

 

 

買って損はなし!の一冊❣️↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

前半は対談集。

 

 

こちらもおもしろい❣️

 

 

 

対談されてた方たちの著作も気になります。

 

この"コロナ休暇"中に読みたいところです😊

 

 

 

 

まずは

 

日曜午前にやるワイドなショー出演されてて知った三浦瑠麗さん❣️…好き。😊

 

 

 

 

 

 

政治の話ではなく、こんなタイプの本もあり❣️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【自分】を受け入れること…って、出来そうで、なかなかできない…、、、そんな人にもオススメ。

 

 

 

 

 

 

 

お次は岡本さんの元同僚でありご友人のデビちゃん

 

日本人じゃないのに

なんだかとっても日本🇯🇵への愛国心を感じる方…🤩、、、著作が気になりました。

 

 

 

 

デービッドアトキンソンさん✨

 

 

 

 

 

岡本さんもデービッドさんも経済のプロ✨な人たちで、その目線✨での話が面白く、また前向き!なのが素晴らしく楽しい✨

 

 

読み深めたくなります。

 

 

 

 

そして

 

 

またまた岡本さんの元同僚である渋沢さん✨

 

 

新1万円💴✨の顔!となる渋沢栄一✨氏のお孫さん🤩🤟✨…引き続き経済界のドン!みたいな方でした✨

紹介されていた著作はコチラ〜

 

 

 

 

 

 

たぶん、新刊はコチラ…かな↓↓↓

 

 

 

積み立てNISA✨

 

 

 

 

 

なんだかとってもリッチで豪華な方たちが登場されていて、私は全然おバカ街道まっしぐら!な人間だから、こういった人たちから学びたいと思います☀️✨

 

 

 

 

 

…そう思えるキッカケにもなった逆転の創造力

 

 

岡本三成さんにはホント感謝!です✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

"直感力の正体"〜脳科学からの視点〜

 

 

 

f:id:ta-ra-no-me:20200221041722j:image

 

 

 

直感力を裏付けするチカラ。

 

 

勤行・唱題で確実につく。

 

 

 

私は基本、直感力のみ。ww😅

 

 

 

この記事がおもしろい✨

 

 

↓  ↓   ↓

 

 

https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/2020-02-15-nobuko-nakano-interview

 

 

 

 

 

 

 

友人(同志✨)からもらった記事

 

忘れないために。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『一緒に信心しよう❗️』って言える理由。

 

 

いつか"誰か"に幸せにしてもらえるって思ってた。

 

 

 

 

いつからか、

 

幸せにしてくれる"誰か"を探すようになってた。

 

 

 

 

 

幸せになれる"居場所"を探し、見つけたり…

 

 

 

 

 

それが私の"幸せ"の【答え】を出す為に必要だとずっと思ってた。

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

結局

 

 

 

"期待"して、裏切られて、傷つく。

 

 

 

 

 

 

 

自分の足を使わずに、

 

 

 

自分の力を使わずに、

 

 

 

 

ただただ空想の"幸せ"を思い描いて期待して。

 

 

 

 

付いた傷は、結局、勝手に期待した"自分"が自分に付けた傷…

 

 

 

 

 

誰かのせいでもなく、

 

 

 

 

どこかのせいでもない。

 

 

 

 

 

信心してすぐ変わっていった

【幸せの価値観】

 

 

 

 

 

棚ぼた形式に降って来ると思ってた"幸せ"は

 

 

 

何も

降っては来なかった。

 

 

 

 

 

でも、沢山良い事が起きた。✨

 

 

 

スゴイ❗️と思った。✨

 

 

 

 

だけど、

 

 

 

"私が思い描いている幸せ"…とは、違っていて、、、

 

 

 

 

なんか、

 

 

 

 

 

もがき苦しみながら、前に進むような感じになっていて。

 

ちょっと、泥臭いような…✨。

 

 

 

 

 

 

なんだかとっても✨生きてる✨感覚…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも私が願ってた"幸せ"とは違うぞ、、、って思う反面、

 

 

 

 

 

 

もがき苦しむその時に、

 

 

 

 

 

"幸せ"を自ら手繰(たぐ)り寄せる"たくましさ✨"が身についていて、

 

 

 

 

 

"幸せ"に近づくための強い"足腰"が鍛えられていた事に気付いて。。。

 

 

 

 

 

ある意味、"こんなはずじゃなかった〜😂"…なんだけど、

 

 

 

 

 

 

 

心は晴れやか✨✨で。

 

 

 

 

 

 

 

 

誰かに何かを期待する"幸せ"よりも

 

 

 

 

遥かに価値があって、誇らしくさえ思う。✨

 

 

 

 

 

 

誰かに好かれる"自信"ではなく

 

 

 

 

 

自分で自分を認められる揺るぎない自信。✨

 

 

 

 

 

 

 

自分の足で立ち、

 

 

 

 

 

自分を自分で幸せにしてあげられるチカラ。

 

 

 

 

覚悟。

 

 

 

責任。

 

 

 

 

 

勇気。✨

 

 

 

 

 

 

 

 

…幸せって、こういう事かもって思う。

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

もっと幸せを願っていいし、

 

 

 

 

幸せになっていい。✨

 

 

 

 

 

 

 

 

泥臭さの中に、しっかり咲ききれる美しい蓮の花のような強さこそ、ホントの"幸せ✨"だとやっと分かった。

 

 

 

 

 

 

 

日々祈る"南無妙法蓮華経"の中にある蓮…

 

 

 

 

 

泥こそ栄養✨

 

 

 

 

言い換えれば

 

 

 

 

影こそ光。✨

 

 

 

 

 

マイナスやネガティブに思う感情や物事すべて

 

 

 

ポジティブのための要素に変えられる強さ✨

 

 

 

 

それを身に付ける事こそが

 

 

 

人生の

 

 

 

"幸せ"であり、"おもしろさ"であると知ったのは、

 

 

 

 

 

この、

 

 

 

 

 

創価学会で信心を学び、実践したから。

 

 

 

 

 

 

 

 

誰よりも弱くて

 

ズルくて

 

無責任な"幸せ"を望んでた薄っぺらな私が

 

 

 

 

 

 

 

強くて、賢くて、

 

 

 

 

自分の幸せに責任を持てる人間に、少しはなれたこと。✨

 

 

 

 

 

 

それが大きな収穫で、

 

 

 

 

この私が出来たんだから、

 

 

 

 

 

もっと賢い✨人は賢くて✨

 

 

 

責任感、強い✨人はもっと輝く。✨

 

 

 

だから、

 

 

 

 

もっともっと、揺るぎない幸せ✨のために❗️

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

わたしは、

 

 

 

 

 

 

「一緒に信心しよう‼️」…って言う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな人…だから。

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な人…だから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、大きな大きな幸せを引き寄せる、生み出せる、幸せな姿や笑顔が見たいから。

 

 

 

 

 

 

そのための涙や苦しみも含めて言うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「一緒にこの信心しよう☀️」…って。

 

 

 

 

2020・3・11。…東日本大震災から9年の今日。

 

 

巨大地震津波…ビックリした14:46頃。。。

 

 

 

私は2人の子を実家に預けて

一人、久しぶりのリフレッシュタイムを過ごすべく、友人と劇場にいた時だった。

 

 

上の子は2歳。下は1歳。

母がお昼寝しだした1歳の息子を抱っこしながらウトウトしてた時だったみたい。

 

 

 

私は地元の芸術館に。

 

 

 

演出でもない異常な揺れにビックリしたっけ。。。

 

 

ヤバい… って心底思ったけど何もできなかったし、動かなかった。。。

 

長い揺れに飲まれて

見上げる天井の大きな照明が大きく揺れるのを見ながらの恐怖と、

 

預けた子どもたち…家族…

 

ダメだ…って思って本当に怖かった。

 

 

 

でも、そんな時…

 

隣の高齢マダムが、私の方に寄り添い腕をしがみつき、「こわい…どうしましょう…」って言われてハッとした。

 

そして、私は自分が怖いのも忘れてそのマダムの肩を抱き、さすり、マダムを守るように

「大丈夫です…、大丈夫…」

 

そう言いながら私は私をしっかりさせてた。

 

 

 

護らなきゃ…って思う時、力が出る。

 

それを思ったし、

 

 

 

あと…

 

 

 

どんなに大切な人の事を思って

駆けつけて助けたくても、、、

 

 

自分のできる事は、ただ目の前の人しか助けられないんだ…って事だった。

 

 

 

 

祈るようにロビーに出られた時、普通に外を軽トラが走ってて驚いた。。。

 

 

街は崩壊してるんじゃないか⁉️って程の大きな揺れと長さだったから。

 

 

信じられない揺れの震源地が東北だったのも信じられなくて、

 

 

とりあえず演劇は中止。

 

家に帰って夕方テレビを見ながら唖然としてた…

 

 

信じられなくて…

 

 

 

 

 

「無事で良かった」と思う反面で

 

 

「無事で良かった」と思う自分を

それでいいのか…とジャッジする自分もいて…

 

 

なんだか

 

 

食事をしたり、

 

 

普通に"生きている"こと自体への

 

疑いと罪悪感…、自分の無力さの呆れ…

 

 

 

時間と共に思うようになっていった…な。

 

 

 

 

 

 

 

忘れてはいけないけど、

 

 

 

忘れるように、生活をした。。。

 

 

 

 

罪悪感を振り払いながら。

 

 

 

 

 

 

毎年、その時の"罪悪感"が蘇る3.11

 

 

 

 

 

祈りながらも報われない、信じられない、そんな気持ちがずっとあった。

 

 

 

東北で頑張る同志の姿や聖教新聞の記事を見て

 

その場に居ない、体験していない自分は

本当の意味で同苦できない、、、そこを責めながら、どうしていいか分からないまま時間が過ぎてる。。。

 

 

 

生老病死を説く仏法哲学がありながら

 

祈るしかできない自分を無力…と責めながら。。。

 

 

 

 

 

ここ数年になってやっと

 

反対の季節、夏の頃に震災を題材にしたエッセイ等、読めるようになった。

 

 

 

自分の中のの部分を納得させられたのは

 

東北の地に何度も足を運び、そこを小説にしてた本だった。

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンカーラ この世の断片をたぐり寄せて [ 田口ランディ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2020/3/11時点)

楽天で購入

 

 


 

 

 

 

死ぬ瞬間は、皆誰しも 穏やかなんであろう…っていうような言い回し。

 

ハッキリ覚えてないけど。

 

どんな亡くなり方でも、最期の瞬間は穏やかなんだ…っていう、そんな感じに私は救われた気がした。

 

 

 

 

実兄を亡くした田口ランディ、ご本人から出てくる言葉に

 

 

なんとも言えない納得を覚えて、そこで安心しながら、追善回向の祈りをしてる。。。

 

 

 

 

 

本当に身近な家族や友人を

 

私はまだ失ってない。

 

 

 

 

 

41歳にしてまだ。

 

 

 

 

 

だから怖いし、わからない。

 

 

 

それでも祈れている、信心できてる自分で良かった…と思うし

 

 

この信心が無ければ、逃げるしかない人生だった。

 

 

 

 

 

 

 

だから私は逃げないよ。

 

 

 

 

 

 

 

生きてる限り、祈り続ける。